元禄九年八月の或る夜、
三谷村の庄屋 「佐左衛門」は、
不思議な夢を見ました。

「この郷の産子神である八剱大明神が、
村の東辺の若宮神社へ渡御なされた。」
まさしく神のお告げであると、
早速質素な神輿を設え八剱宮のご神霊を移し、
神幸の儀式を行いました。
これが「三谷祭」の始まりと言われています。

Click

神幸祭(日曜日)

8:00

各区出発

山車、神船が各区の蔵から八剱神社を目掛けて出発します。

8:30

神船定位置到着

各区の山車が揃い、八剱神社の前に神船が到着します。

8:40

西宮(八剱神社)入り

8:45

松区神事始め

8:50

上区練り始め

8:55

東区練り始め

9:00

西区練り始め

9:05

北区練り始め

9:10

中区練り始め

9:15

練り終り

9:30

西宮(八剱神社)出発

八剱神社前から各区が東宮(若宮神社)へ向けて出発(さし山車)します。

10:45

海中渡御始め

三谷温泉前海岸より、各区の山車が海に入ります。

11:50

神船定位置着

各区の山車が揃い、若宮神社の前に神船が到着します。

12:00

東宮(若宮神社)入り

宮元として(松区)神輿のお供が到着し、若宮神社の二の鳥居の注連を切り宮に入ります。

12:10

松区神事始め

神事として松区の「くぐり太鼓」が拝殿前で始まるころ、若宮神社、二の鳥居下から、上(あげ)区、東区、西区、北区、中区と順を追って奉納芸能が実施され、ご神前まで進みます。

12:55

上区練り始め

若宮神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

13:30

東区練り始め

若宮神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

13:45

西区練り始め

若宮神社拝殿前にて、大名行列、奉納神楽、子踊りが奉納されます。

14:45

北区練り始め

若宮神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。
宮入、七福神踊り、子踊り(大楠公踊り)七福神踊りを奉納します。

15:20

中区練り始め

若宮神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

15:50

練り終わり

16:05

東宮(若宮神社)出発

若宮神社前から各区が西宮(八剱神社)へ向けて出発(かえり山車)します。

17:25

神船定位置到着

各区の山車が揃い、八剱神社の前に神船が到着します。

17:35

西宮(八剱神社)入り

八剱神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

17:45

松区神事始め

八剱神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

18:25

上区練り始め

八剱神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

18:50

東区練り始め

八剱神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

19:05

西区練り始め

八剱神社拝殿前にて、大名行列、奉納神楽、子踊りが奉納されます。
最後は、神楽を奉納し、西区の宮入が終わります。

19:45

北区練り始め

八剱神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。
宮入、七福神踊り、子踊り(大楠公踊り)七福神踊りを奉納します。

20:10

中区練り始め

八剱神社拝殿前にて、奉納芸能が実施されます。

20:30

練り終り

20:40

引き分け

各区の山車の前にて、お囃子や練りが始まり、各区へ帰ります。※クライマックス!超見どころです!